今回は、勝つ確率を上げるための攻略を教えていきます。
一つはプレイがうまい人を見ることがうまくなるためになります。
なので、プレイがうまい人の動画でも見てください。
こんな遠くから相手を狙えるんだ!とか….
相手の頭を狙ううまさとか参考にしてみてください。
1. 参考動画 神プレイ
2. パラシュートから降りた時
・周りに注意
ただただ目的地にむけて降りるのではなく、
飛んでいる間に相手がどのくらい近くにいるか確認しましょう。
それだけでも相手の数を把握できるので、やられにくくなります。

・降りる場所によってメリット、デメリット
相手が集合して集まるとこには武器や防具がたくさんありますが、相手がたくさんいるので
すぐにやられてしまうことが多いです。
それに比べて、、相手がすくない場所は武器もたくさん落ちていないのですが、相手が少ないのではじめのうちは生き残りやすいです。
なので、まずは相手が集中しないような場所にパラシュートを開きましょう。
3. 強い武器を覚えよう
まずは、短距離型、中距離型、遠距離型があることは覚えましょう。
パラシュートから降りたときは、近くにある武器をなんでもいいので手に取りましょう。
まずは強い武器の名前を覚えましょう。今回は総合的に強い武器を紹介します。
・S-ACR

・ M4A1

・ AK-47

まずは、この名前の武器が落ちていたら拾いましょう。
この武器の弱点として弾があんまり拾うことが難しいということです。
このタイプの銃は連射することで相手を倒します。なので、初心者におすすめです。
4. 高い場所で相手を待つ
これも攻略の一つになります。
辺りを見渡すことができて、さらに遮蔽物を利用できる位置が理想です。
相手の位置を把握しつつ、移動中の敵を撃つことができるので勝率は高まります。
例えば家です。家の中にいては相手がいまどこにいるのか把握することが難しいです。
なので屋上にいき、体を伏せて相手を待つことで比較的簡単に相手を打つことが可能になります。
スコープを使えばなおさら遠くにいる敵を狙えます。
また、外にいる時でも同じです。
低い場所を移動してると、逆に高い位置で待ち伏せされてる相手に狙われることが多いです。
なので常に高い場所にいることを意識して、木や茂み、岩にうまく隠れて確実に相手を狙いましょう。
5. 相手を倒すコツ
・防具のついていない頭を狙うこと。
正確には狙うように意識することです。
身体には防弾チョッキを身に着けており、一発で仕留めることが難しいです。
頭を狙うことを意識するだけで、相手をたくさん倒しやすいです。
・物資
ある程度、終盤まで残るとヘリコプターが飛んできて物資を落としてきます。
その物資には終盤で使える武器や防具が入っているんです。
もちろん最後まで残りたいので物資を取りに行きますよね。
だからその取りに来た相手を隠れて狙うんです。
物資を取っているときは相手は止まるので簡単に狙えるんです。

6. おもしろ(笑)
僕も経験がありますが、周りにもよく聞くことですが…..一人も倒さずドン勝つできるんです。
それは、隠れ続けることと、最終エリアにいち早く移動してひたすら隠れる。
とにかく隠れることです。
では、あとはみんなでルールの範囲で楽しもう


↑アプリのダウンロードはこちらから