城とドラゴン

城とドラゴン説明動画

僕が最もやっているというゲームの城とドラゴン。

これを紹介できるとはなんか嬉しいです~

 

1. ルール

簡単に説明すると基本オンラインゲームとなっており、

フードと呼ばれるご飯やアプリ内のお金で武器を開発し、キャラの能力を上げ、自

分のキャラを育成して相手と戦うという感じです^^

 

2. バトル

バトルは横スクロールで、いろいろな特徴を持ったユニットを召喚。

3分間で相手の城を攻め落としていくというもの。
相手も攻め込んでくるので、攻守のバランスを考えよう。

制限時間内で相手の城の体力を0(落城)にできれば勝利となる。
また、互いの城の間にある「砦」を攻略するとユニットを召喚できる範囲が広がる「砦」の攻略バトルのカギを握る。

 

3. キャラ

キャラはたまごを購入し、孵化させることで手に入る。

入手したキャラは訓練所や研究開発で強化しよう。
また、キャラのレベルが上がることで城レベルがアップ
追加機能が解放されていく。どのキャラをふ化させて、どのレベルまで
育てるかが今後におおいに影響してくる!
おすすめは、まずキャラレベルを27まで育てよう
そうすれば、すべての装備を作ることが可能になる。

4. 城下町

城下町食料や資金(キーン)を集めよう。

これらは時間経過で溜まり、アイコンをタッチして回収することができる。
資金がたまったら設備投資して城下町を拡張し、ユニットを育てていこう。
城下町の育てることで、城をある程度好きなようにカスタマイズすることができるようになる。
例えば、黒にしたりできるし、金やダイヤモンドにすることができる。
ダイヤモンドにしてると、周りからも強そうにみえるし、
実際に、ダイヤモンドの城の人は
城レベルもものすごいく高いことはまちがいなし。

 

 

5. 追記

その時のキャラの特徴、アンチキャラと呼ばれる相性が悪い良い、、
キャラの調子を把握しておくことが大切。

また、キャラによって攻撃する範囲も違いし、
キャラによって単体攻撃か、複数攻撃かも変わってくる。
プレイしていくごとに理解できるのでそこは心配しなくて大丈夫!

最近では新キャラがものすごく増えてきて、なかなか対応するのが難しい。
あと、メンテナスされることによって、いままでアンチキャラだったのに
アンチキャラではなくなっていることがある。
なので、メンテナンス後は必ず掲示板をチェックしよう!

 

 

次の記事はもう少し掘り下げて説明しちゃいまーす!
主に課金者に勝つ方法を伝授するよ

 

↑アプリのダウンロードはこちらから