PUBG 初心者の極意

PUBGで新しく追加された砂漠のマップはもうみなさん攻略済みですかね??
私はいろんな人とPUBGプレイしていますが、中には砂漠はクソマップでほとんどプレイしないという人もちらほらいました。
プレイしない理由は敵を倒しにくいらしいです。

そんな砂漠を攻略する方法を私なりに紹介していきたいと思います。
エイムが苦手な人向けで紹介しますが、エイムに自信がある人もこの方法を上手く用いてキルもとれる立ち回りにしてみてください!

中盤からは安全地帯のギリギリで行動しよう!

いきなり中盤のことですが、正直序盤に関しては砂漠ではひらすら逃げまくればかなり安全に物資を集めれます。
・はじめのパラシュートである程度敵の位置を見極めていない方に移動しながらあさっていく
・銃声がしたら即逆側に逃げる
・車を用いて遠くで物資を集める
などなど序盤は逃げましょうw

それで、中盤(1段階か2段階くらい安全地帯が小さくなったあたり)では安全地帯ギリギリあたりで隠れれる場所、もしくは1対1で負けにくい場所を取るようにしましょう。(強ポジすぎると相手もとりに来るのでその加減は自分で考えてくださいw)

理由としてはギリギリ以外のところだとあらゆる方向から殺される可能性が高いからです。
砂漠は建物が少ない分中心の建物は敵が来やすいし、建物以外は高いところからかなり見えます。

終盤の敵を倒した物資は拾うな!!

初心者にありがちな敵を倒したらすぐさま物資をあさる行為ですが、砂漠ではその行為はかなり危険です。

絶対あさるなとは言いませんが最低限必要なものだけをすぐ手に入れるようにしましょう。
危険度が高いと拾わない方が本当にいいです。

敵を倒した場所が必ず安全ということが保障されているなら存分にあさりましょう。
でも敵を倒すときにだした銃声で新たな敵がよってきやすいので特に終盤は長時間敵の物資をあさるのは控えましょう。

デュオやスクアッドでは一人にあさってもらって、他のひとは周りをクリアリングしておくというのもかなり効果的です。
まあ信頼できる人とプレイしないと厳しい部分でもありますけどね・・・

高い場所をはやくとる

終盤で安地が外れて移動中にどうしようもできずに倒されるということは多々ありますよね。
そういったことを減らすために高い場所をとることをおすすめします。

そうすれば敵がどのあたりにいるか把握できますし、状況によってはこちらが一方的に攻撃できます。
冷静に判断するために高い場所を目指します。

ですが、これにはかなり弱点もあり、高いところはかなり強ポジなので上手いプレイヤーがとりにくる可能性が高いということです。
というととるのいやだなぁと思った人も多いと思います。

でもこの状況をうまく活用することができます。
それは「上手い人の後をついていく」ということです。
そのためには上手いプレイヤーに絶対にばれてはいけません。
ひらすら空気のように隠れておきましょうw